【レビュー】プルームエス評判はいかに?ヘビースモーカーが評価してみる

旧型のプルームエスは販売終了

この記事で紹介しているプルームエスの販売は終了しました。

新たに、プルームエス2.0として生まれ変わり、色々とパワーアップして販売開始されています。

後継機種としてプルームXの販売が開始しています。

あわせて読みたい
プルームXの評判や口コミは?実際に使ってみて正直に評価していこうと思う【レビュー】 日本たばこ産業JTから、新しい加熱式たばこ『Ploom X(プルームエックス)』の発売が開始された。 まず先に吸ってみた感想を言っておくと「吸いごたえも満足でき、紙巻き...

日本たばこ産業から新たに、高温加熱式タバコ『プルームエス』が発売された。

そうなると、「プルームエスってどんな製品なんだろう?」って思っている人は多いだろう。
吸いごたえはあるのか?ニオイはどうなのか?デバイスの操作性などは実際に吸ってみないと分からないですが、事前にある程度知っておきたいわけだ。

ってことで今回は、プルームエスについて詳しく紹介していきたいと思うのでよかったら参考にしてくれ。

タップできる目次

Ploom S(プルーム・エス)の概要

プルームエスは、専用のたばこスティックを加熱することで発生する蒸気を楽しむ、加熱式タバコだ。

これまでの、プルームテックとは違い、リキッドを加熱する方式ではなく、たばこスティックを加熱する方式の加熱式タバコになっている。

イメージとしては、アイコスやグローと同類のデバイスと言えるだろう。

JTが満を持して、真っ向から勝負した製品が、プルームエスと言う認識でOKじゃないだろうか。

プルームエスの値段

商品名価格(税込)
Ploom S スターターキッドキッド(本体)1,480円
たばこスティック(1箱)460円~

プルームエスの値段は、本体であるスターターキッドが7,980円3,480円1,480円たばこスティック1箱が460円~となっている。

スターターキッドが7,980だったのが3,480円に、現時点ではさらに1,480円にと値下げされた。

これだけ安くなると、発売当初に購入した私として複雑な気持ちだが、今プルームエスが気になっている人には試して見やすい価格となっているだろう。

スターターキッドに同梱されているのは[デバイス・ACアダプター・マイクロUSBケーブル・クリーニングブラシ]

たばこスティックとは?

プルームエスのたばこスティック

たばこスティックは、JT独自の「リアル香味製法」で作られており、これまで紙タバコ作品の培ってきた経験をもとに、プルームエスのための専用スティックだ。

まあ、要するにプルームエス専用のタバコってこと思って大丈夫だろう。

これまでのプルームテック製品のたばこカプセルとは違い、アイコスやグローの様なスティックを想像して貰えたらと近いかと思う。

どのくらい吸えるのか?

プルームエスのたばこスティックは1本、1回の加熱で約3分30秒または、14回まで吸うことができる。

人によっても異なるが、紙タバコ1本あたり10~15回ぐらいだと思うので、紙タバコと変わらない回数吸えることになる。

タールやニコチンはどうなの?

プルームエスでは、たばこ葉を燃やさないので、タールは発生せず、たばこスティック1本あたり0.1mg~0.5mgのニコチン量となっている。

本体の寿命は?

デバイス本体の寿命ってか、バッテリーの寿命ことを説明していく。

プルームエスのバッテリーは、「1,200回以上繰り返し充電いただいても、十分に充電した状態でたばこスティック10本分が使用可能」とのこと。

1,200回と言うことは、1年間毎日1度フル充電したとして、3年と3ヶ月ほどは使える計算になる。

本体の保障期間1.5年、製品登録すると2年保障あるから、最低でも2年間は安心して使えると思ってもいいだろう。

プルームエスの使い方

プルームエスの基本的な使い方の流れを見てみよう。

プルームエスの基本的な使い方
  1. たばこスティックを本体に差し込む
  2. ボタン長押し(2秒以上)
  3. 40秒待機
  4. 吸う(14回または3分30秒)

プルームエスの詳しい使い方については、私が解説するよりも、公式ページにて分かりやすく説明されているので、公式ページを参考にしてくれ。

プルームエスの評判を見てみよう

口コミや評判を色々調べたところ、味や吸いごたえに関しては、良い意見が多かった。
ただ、デバイスに関しては悪い意見もかなりの数を目にすることになった。

プルームエスを実際に利用してみての評価&レビュー

プルームエスの評価

ニオイは、まあ合格点

ニオイに関しては、現時点の加熱式タバコの中では一番匂いが少ない思う。

アイコスやグローを使ったことがある人なら分かると思いますが、紙タバコまでいかないまでも、加熱式タバコ特有のニオイがどうしてもある。

人によっては、紙タバコの方がマシなんて言う人もいますが、プルームエスに関しては、ニオイはほとんどしない。

流石に全くしない訳ではないですが、吸った後の部屋に人が入ってきたとしても、分からないレベルで臭わないだろう。

味は好みによるが、独特な後味はしない

味に関しては、好みにもよるだろうが、メビウス吸ってる人なら、結構好きなんじゃないかな?と思ている。

いい意味で、加熱式タバコ特有の味が薄く、後味は悪くない感じだ。

加熱式タバコは、「慣れるまで嫌な味がする」とかはよく聞きますが、加熱式タバコの中でならプルームエスが一番マシかと。

チェーンスモーク可能

プルームエスのデバイスは、充電がある限り、連続で吸うことがでっきる。

2本目を吸う時も、待つ時間ないので、煩わしく思うことなんてない。

ただ、デバイスの温度が高くなると、吸えなくなるので注意が必要。
ちなみんい私は休まず3本吸うと、吸えなくなった。

カラーバリエーションやアクセサリーも豊富

プルームエスでは、通常カラーの白と黒の他にも、6色のカラーで展開されている。

他にも、関連アクセサリーも豊富なので、自分の好みにあった選択をすることができるだろう。

メンテナンスの必要はほぼ必要ない

プルームエスのメンテナンスは、ほぼ必要ない

一応スターターキッドにも、クリーニングブラシが同梱されていますが、「これいつ使うの?」って感じだ。

実際に1ヶ月ほど使ってみましたが、味の変化もないし、掃除してみても汚れてはいなかった。

加熱式タバコによっては掃除しないと、味の変化が結構あるので、「掃除なんて面倒」って人にはありがたい仕様になっている。

もう少し吸いごたえが欲しかった

蒸気?煙が少ないのもそうですし、吸いごたえ、いわゆるキック感はもう少し欲しかったのが正直なところだ。

個人的な感覚で言うと、アイコスよりかは物足りない、グローと同等もしくは若干マシって感じかな?

たばこスティックをメンソール系にすれば、満足感は得られますが、日頃はセブンスターを吸ってる私からすると物足りなさは否めない。

フル充電で10本しか吸えないのは痛手

プルームエスは、フル充電でたばこスティック10本しか吸うことができない

まあ、実際に吸ってみたら、10~15本ぐらいは吸えるので、新品の状態ならってことだろう。

プルームエスの保証期間は製品登録をして2年なので、毎日使ったとして2年後でも10本は吸えますよってことだろう。

しかし、せめて1箱20本は吸えて欲しかったのが正直な感想だ。

プルームエスはこんな人にオススメ!!

Ploom Sはこんな人におすすめ
  • アイコスやグローよりニオイを抑えたい
  • 使用のメインは充電できる場所

プルームエスは、スティック型の加熱式タバコなので、どうしてもアイコスやグローと比べてしまうだろう。

私が実際に吸ってみた感想としては、アイコス>プルームエス>グローといったところ。ニオイが少ないのは、プルームエス>グロー>アイコスって感じだ。

プルームエスの特徴は、加熱式タバコ特有のニオイが少ないことと、後味がいい、と言ったところかな。

ただ、デバイス本体の充電が10本しか吸えないので、1日中充電ができない環境の人だと日常的に使用するのは厳しい。

これらを踏まえると、ニオイを抑えたい人で、いつでも充電できる環境にある人にオススメできるって感じ。

あと、アイコスやグローみたいな加熱式タバコ独特の味が苦手で断念した人もプルームエスなら大丈夫って可能性もあるので、試してみる価値はあるだろう。

どこで購入するのがいいのか?

プルームエスが欲しいと思った人はどこで購入するのがいいのか?

私としては、公式オンラインショップで購入するのがベストだと思っている。

「試してみよう」と思ったら、もちろんたばこスティックは必要不可欠。
ですが、たばこスティックの販売は、公式ストアか実店舗でしか行ってない。

JTは楽天での公式ストアの展開もしていますが、楽天の公式ショップでは、たばこスティックの販売はしていない。

コンビニや実店舗で購入ができればいいんですが、現状は販売エリアは、6都道府県(宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県)となっている。

このことから、現状公式ストアでの購入が一番いいじゃないかと。(JTに登録するのが少々面倒ですが…)

楽天の公式ストアでは独自のセールもしているので、セール開催時期は楽天で購入するのもありかもしれない。

プルームエスの味は3種類

プルームエスでは、現状3種類のたばこスティックが発売されている。

たばこスティックによって、もちろん味が変わってくるので、私が吸ってみた感想を添えて紹介してみようと思う。

メビウス・レギュラーテイスト・フォー・プルーム・エス

プルームエスでは唯一のレギュラータイプのたばこスティック。

シンプルでマイルドな味とニオイで吸い心地は一番いい感じ。

普段、きつめの紙タバコ愛用者だと物足りないかもしれないが、何回か吸ってみると結構慣れる。

メビウス・メンソール・フォー・プルーム・エス

メビウス・メンソール・フォー・プルーム・エスは、シンプルなメンソール味。

個人的には一番オススメかな?後味はスッキリしているし、程よいメンソールがプラスされているので、吸いごたえもしっかりとある。

メビウス・メンソール・クールエフェクト・フォー・プルーム・エス

メビウス・メンソール・クールエフェクト・フォー・プルーム・エスは吸ってみると、喉にがつんと冷たさを感じる。

結構強めのメンソール味なので、普段からメンソール吸ってる人じゃないと、メンソール感が強すひるかもしれない。

Ploom S(プルームエス)についてまとめ

今回は、プルームエスを紹介しましたが、個人的にはもう少し吸いごたえがあればなあって思う。

あと、フル充電で10本はちょっと…

まあ、好みもあるでしょうし、実際に吸ってみるのが一番いいかと。お近くにPloom専門店などがある人は試せるところもあるようなので、試してみてもいいかもしれません。

プルームテック・プラスについても、紹介しているので、ぜひ参考にしてくれ。

あわせて読みたい
プルームXの評判や口コミは?実際に使ってみて正直に評価していこうと思う【レビュー】 日本たばこ産業JTから、新しい加熱式たばこ『Ploom X(プルームエックス)』の発売が開始された。 まず先に吸ってみた感想を言っておくと「吸いごたえも満足でき、紙巻き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヘビースモーカー⇒加熱式タバコ(アイコス・プルームテック・グロー)
肩身の狭い愛煙家の思いを吐露している

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次