Ploom X(プルームエックス)を吸うためには、専用のたばこステックを購入する必要がある。
しかし、プルームXには、豊富な種類のたばこステックが販売されており、どのたばこスティックを購入すればいいのか、迷っている人も多いんじゃないだろうか?
あらかじめ、ある程度情報をお伝えしておくと、現在プルームX専用たばこスティックは、全20種類販売されており、人気ランキング1位は『メビウス・ディープ・レギュラー』となっている。
ただ、「どんなフレーバーがあるのか?」や「どのフレーバーがオススメか?」など、把握していた方が、プルームX専用たばこスティックを選ぶのに失敗する可能性が低いはず。
ってことで今回はプルームX専用たばこスティックについて、人気フレーバーランキングや実際に吸ってみた感想など、詳しく紹介していこうと思う。
是非お気に入りのたばこスティックを見つけてくれ
Ploom X(プルームエックス)専用たばこスティックについて
プルームX専用たばこスティックは、もともとプルームエス専用たばこスティックとして販売されていた、たばこスティックをリニューアルしたモノとなっている。
プルームXになり、空気の流れに着目した新技術“HEATFLOW”を搭載、加熱温度がこれまでの約200℃から295℃に変更されたことにより、大幅に吸いごたえがアップ。
さらに、プルームXアドバンスドが販売が開始され、加熱技術が“POWER HEATFLOW”に進化、加熱温度が320℃に上がったことにより、今まで以上に満足する喫味の向上を実現している。
そんなプルームXの良さを最大限に引き出すために、改良されたたばこスティックがプルームX専用たばこスティックってわけだ。
プルームXの販売開始から次々とフレーバーが追加されており、きっとあなたが気に入るたばこスティックを見つけることができるだろう。
吸えるデバイス本体
デバイス名 | Ploom X ADVANCED | Ploom X |
加熱温度 | 約320℃ | 約295℃ |
加熱待ち時間 | 約25秒 | 約25秒 |
1本当たりの使用可能時間 (パフ回数) | 約5分 制限なし | 約5分 制限なし |
喫煙可能本数 | 約20本 | 約20本 |
充電時間 | 約90分 | 約110分 |
自動加熱機能 | あり | なし |
サイズ | 約44mm×約89mm×約24mm (幅/高さ/奥行き) | 約43.5mm×約88.5mm×約24.0mm (幅/高さ/奥行き) |
重量 | 約95g | 約95g |
プルームX専用たばこスティックは、プルームXアドバンスドとプルームXで喫煙することが可能。
今はあまり使っている人は少ないと思うが、一応プルームエスでも吸うことができ兼用可能となっている。
あと、新型のプルームXアドバンスドになり、若干加熱温度が上がっているので、吸いごたえとしては旧型プルームXよりプルームXアドバンスドの方が向上している。
値段/価格
銘柄 | 販売価格(税込) |
---|---|
キャメル(全11種類) | 500円 |
メビウス(全6種類) | 500円 |
プルームXのたばこスティックは、キャメルシリーズとメビウスシリーズの2つのシリーズを展開。
もともと、キャメルが500円、メビウスが570円と、それぞれ販売価格に差があったのだが、メビウスシリーズがリニューアルを機に500円に値下げされ、現在では両シリーズ同じ販売価格の500円で販売されている。
この500円という値段は、加熱式たばこのスティックの中では、かなり安い部類なので、プルームXはランニングコストが低い加熱式たばこだと思っていいだろう。
となると、「どちらのシリーズを選べばいいの?」と迷ってしまうが、そればっかりは好みの部分が大きく、正直吸ってみないことには分からない部分が大きい。ただし!私の感覚だと、メビウスが上品な味わい、キャメルがジャンキーな味わいってイメージだ。
個人的にはメビウスから試してみて欲しい
フレーバーの評価について
項目 | 説明 |
---|---|
強さ | 強さは、たばこスティックを吸ったことで体験できる喫味の強さを意味します。 |
香り | 香りとは、たばこスティック加熱することで体験できる香りの強さを意味します。 |
メンソール感 | メンソール感とは、たばこスティック吸ったことで体験できる爽快感を意味します。 |
プルームX専用たばこスティックのフレーバーを説明するにあたり[強さ/香り/メンソール感]の3種類の評価項目をもって、5段階評価(0.5刻み)で表示している。この評価に関しては私個人の評価ではなく、JT公式サイトの評価を基準にさせてもらっている。
私個人の評価に関しては、それぞれフレーバーを個別に詳しくレビューしているので、そちらを参考にして貰えればと思う。
評価を見ればだいたいどんな味わいなのか?が分かると思う
Ploom X(プルームエックス)人気フレーバーランキング!おすすめのフレーバーはどれ?
これから、プルームX専用たばこスティックのフレーバー全種類を紹介していくわけだが、販売開始からしばらく経ったこともあり、現在はかなりの種類が販売されている。
「どんなフレーバーがあるのかな?」なんて全部を見ていくのも大変だと思うので、先に人気ランキングを掲載しておくことにした。
まあ、人気があるってことは、それだけ美味いと思って吸っている人が多いってことにもなるので、人気のあるフレーバーを取り敢えず選んでおけば、後悔する可能性は低くなるのは間違いないだろう。
ランキングを見てみると、1番人気はメビウス・ディープ・レギュラーで、次いでメビウス・スムース・レギュラーと、加熱式たばこでは珍しく、レギュラータイプが上位を占め、その後にシンプルなメンソールタイプが並ぶという結果に。
JTの狙い通り、プルームXがたばこ葉本来の味わいを最大限に引き出し、それらが評価されていることが、この人気ランキングで証明されているんじゃないだろうか?
ここから、プルームXたばこスティック全種類のフレーバーを紹介していくが、味わいや吸いごたえなんかは、個人差はあると思う。
プルームX専用たばこスティック『メビウス』全10種類をレビュー
- メビウス一覧
- メビウス・ディープ・レギュラー
メビウス・スムース・レギュラー
メビウス・アロマ・リッチ・レギュラー
メビウス・シャープ・コールド・メンソール
メビウス・コールド・メンソール
メビウス・ミックス・ミント・メンソール
メビウス・ブラック・コールド・メンソール
メビウス・パープル・オプション
メビウス・ミックス・ミント・メンソール
メビウス・イエロー・オプション
メビウス・マスカットグリーン・オプション
メビウス・レッド・オプション
メビウスシリーズは2023年11月21日に新作フレーバー『メビウス・ブラック・コールド・メンソール』が追加され、現在11種類のフレーバーが販売されている。それでは、実際に吸ってみてレビューしていこうと思う。
メビウス・ディープ・レギュラー
強さ | (3.5 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
『メビウス・ディープ・レギュラー』のキャッチコピーは「芳醇でコクのある、深い味わい」。
ディープと言うだけあって、深みのあるたばこ葉の味わいと、吸った瞬間から口の中に広がる上質なたばこ葉の香りを愉しむことができる、たばこスティック。
重厚感のある吸いごたえに、吸ったあともたばこ葉の香りの余韻が感じられ、満足度は最高レベルだと思う。
メビウスで強い吸いごたえのたばこスティックが吸いたいなら『メビウス・ディープ・レギュラー』を選んでおけば間違いないだろう。
メビウス・スムース・レギュラー
強さ | (3 / 5.0) |
香り | (2 / 5.0) |
『メビウス・スムース・レギュラー』のキャッチコピーは「絶妙なバランスの、まろやかな味わい」。
ほどよいキック感で吸いやすいたばこスティックなのにも関わらず、しっかりとたばこの味わいや吸いごたえがあり、これぞレギュラータイプの王道って印象。
全体のバランスがよく、これ以上ないぐらいの完成度に仕上がっているんじゃないだろうか?
レギュラータイプのたばこスティックをお探しなら、ひとまず『メビウス・スムース・レギュラー』から吸ってみるのがいいんじゃないかと。
メビウス・アロマリッチ・レギュラー
強さ | (3.5 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
『メビウス・アロマリッチ・レギュラー』のキャッチコピーは「贅沢な香りがもたらす、濃厚な味わい」。
甘くて香ばしい香りと、濃厚なたばこ葉の味わいを思う存分愉しむことができ、より香りに注目したたばこスティックとなっている。
味わいの方向性は、既存のレギュラータイプと同じだが、甘めの香りのアクセントが欲しいなら、『メビウス・アロマリッチ・レギュラー』を一度試してみるといいだろう。
メビウス・シャープ・コールド・メンソール
強さ | (4 / 5.0) |
香り | (5 / 5.0) |
メンソール感 | (5 / 5.0) |
『メビウス・シャープ・コールド・メンソール』のキャッチコピーは「突き抜ける、強冷メンソール」。
プルームXのたばこスティックの中で冷涼感NO1のたばこスティックとなっており、最上級のメンソール感と冷涼感で、刺激的な吸いごたえを提供してくれる。
さらに、たばこ葉の風味も楽しめ、たばこ感もしっかりとあるので、メンソールで誤魔化した吸いごたえじゃないのも好印象。
強い冷涼感を求めているなら『メビウス・シャープ・コールド・メンソール』で決まりだと思う。
メビウス・シャープ・コールド・メンソールの詳しいレビューはこちら
メビウス・コールド・メンソール
強さ | (3 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
メンソール感 | (5 / 5.0) |
『メビウス・コールド・メンソール』のキャッチコピーは「爽やかな、氷冷メンソール」。
メンソール感と冷涼感で爽やか吸いごたえを演出しつつも、メビウスシリーズならではの、たばこ葉の味わいもしっかりと残し、たばことして美味しいメンソールタイプだと断言できる仕上がり。
バランスが良いメンソールタイプなら『メビウス・コールド・メンソール』がベストな選択肢かもしれない。
メビウス・ミックス・ミント・メンソール
強さ | (5 / 5.0) |
香り | (5 / 5.0) |
メンソール感 | (5 / 5.0) |
『メビウス・ミックス・ミント・メンソール』のキャッチコピーは「ひとクセある、旨さ。ハーバルメンソール」。
ひとクセあるとキャッチコピーでは言っているが、ほどよいメンソールとミントが調和した味わいになっており、かなり吸いやすいミントフレーバーだと言えるだろう。
普通のメンソールタイプは飽きたって人に、ぜひ試してみて欲しいフレーバーとなっている。
メビウス・ミックス・ミント・メンソールの詳しいレビューはこちら
メビウス・ブラック・コールド・メンソール
強さ | (5 / 5.0) |
香り | (5 / 5.0) |
メンソール感 | (5 / 5.0) |
『メビウス・ブラック・コールド・メンソール』のキャッチコピーは「強さと冷たさを最後まで」。
ど真ん中の強冷メンソールタイプで、当たり前のように強めのメンソール感と冷涼感を体験できるのだが、一番の注目点は、その味わいと冷涼感の持続性。
他のたばこスティックとは違い、フィルター表面に冷感コーティングを施すことで、持続する強さと冷たさを実現している。
最新フレーバーだけあって、強冷メンソールの最高傑作と言っても過言ではないと思う。
メビウス・ブラック・コールド・メンソールの詳しいレビューはこちら
メビウス・パープル・オプション
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (4 / 5.0) |
爽快感 | (4.5 / 5.0) |
『メビウス・パープル・オプション』のキャッチコピーは「華やかに弾ける、ベリーカプセル」。
フレーバーカプセルを搭載しカプセルを潰すことで、キャメルシリーズのフレーバーメンソールより、香り立ちや香りの持続性に優れているのが特徴。
メンソール感はそれほど強くないが、ベリーフレーバーを楽しむなら、これ以上のフレーバーは無いだろう。
吸い始めから吸い終わりまで、ベリーフレーバーを楽しみたい人にオススメだ。
メビウス・ミックス・ミント・メンソール
強さ | (2 / 5.0) |
フルーツ感 | (2.5 / 5.0) |
爽快感 | (3.5 / 5.0) |
『メビウス・ミックス・ミント・メンソール』のキャッチコピーは「クセになる、ハーバルミントメンソール」。
ミント系フレーバーだが、ミント特有のクセがほとんどなく、かなり吸いやすい味わいに仕上がっている。ミントさを求めている人にとっては物足りないかもしれないが、吸いやすいメンソールタイプとしてなら、かなりありだと思う。
普通のメンソールタイプとはちょっと違ったアクセントが欲しい人にオススメ!
メビウス・ミックス・ミント・メンソールの詳しいレビューはこちら
メビウス・イエロー・オプション
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (3 / 5.0) |
爽快感 | (4.5 / 5.0) |
『メビウス・イエロー・オプション』のキャッチコピーは「華やかに弾ける、シトラスカプセル」。
シトラスカプセルを潰すことで、芳醇なシトラスフレーバーを楽しむことができる。キャメル・メンソール・イエローと比べるてもジューシーなシトラスフレーバーに仕上がっている。
メンソール感は弱めだが、シトラス好きにはたまらないフレーバーになのは間違いない。
メビウス・マスカットグリーン・オプション
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (4.5 / 5.0) |
爽快感 | (4 / 5.0) |
『メビウス・マスカットグリーン・オプション』のキャッチコピーは「瑞々しく弾ける、マスカットカプセル」。
キャッチコピーに嘘偽り無く、カプセルを潰すと爽やかなマスカットフレーバーを楽しむことができる。加熱式たばこのたばこスティックでこれほどジューシーなマスカットを実現できることには単純に驚いた。
私が吸ったたばこスティックの中で一番吸いやすいたばこスティックと言えるんじゃないだろうか?
メビウス・マスカットグリーン・オプションの詳しいレビューはこちら
メビウス・レッド・オプション
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (4.5 / 5.0) |
爽快感 | (5 / 5.0) |
『メビウス・レッド・オプション』のキャッチコピーは「鮮やかに弾ける、アップルカプセル」。
アップルカプセルを潰せば、芳醇なアップルの甘さを感じることができ、1本吸い終われば、たばこ1本とは思えないほどの満足感を得ることができる。
甘いフレーバーやアップルフレーバーが好みなら、ぜひ一度吸ってみて欲しいフレーバーだ。
プルームX専用たばこスティック『キャメル』全6種類をレビュー
- キャメル一覧
- キャメル・リッチ
キャメル・メンソール・コールド
キャメル・メンソール・イエロー
キャメル・メンソール・レッド
キャメル・メンソール・パープル
キャメル・メンソール・マスカットグリーン
キャメル・スムース ※販売終了
キャメル・メンソール・ブラックミント ※販売終了
まずは、キャメルシリーズから見ていこう。キャメルシリーズは、レギュラータイプが2種類、メンソールタイプが6種類と豊富にあり、色々な味や香りを楽しむことができるラインナップとなっている。
「キャメルはまずい」なんて声もちらほら見かけるが、価格も安く、たばこスティックの種類も多いので、プルームXを試してみるにはもってこいのシリーズだ。
安いは正義だな
キャメル・リッチ
強さ | (5 / 5.0) |
香り | (5 / 5.0) |
キャメル・リッチのキャッチコピーは、「コクのある、香ばしい味わい」。
確かにキャメル・スムースより、コクや香ばしさはあるが、香ばしさのせいなのか、人によっては喉がイガイガするかも。吸いごたえやたばこ感が増したぶん、人を選ぶたばこスティックになっている。
キャメル・スムースで物足りない人や、安くて吸いごたえのあるレギュラータイプを探している人におすすめ。
キャメル・メンソール・コールド
強さ | (4 / 5.0) |
香り | (5 / 5.0) |
メンソール感 | (5 / 5.0) |
キャメル・メンソール・コールドのキャッチコピーは、「突き抜ける、強烈メンソール」。
とにかくメンソールが強め!メンソールがメインでたばこ葉の味わいがサブって感じ。ただ、クセのないメンソールなので、メンソールが苦手って人でも、割と美味しく吸えると思う。
とにかくメンソールが好きならきっと気にいるはず。加熱式たばこはやっぱり王道メンソール!そんな人におすすめのフレーバーとなっている。
キャメル・メンソール・パープル
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (5 / 5.0) |
爽快感 | (4 / 5.0) |
キャメル・メンソール・パープルのキャッチコピーは、「フワッと香る、ベリーフレーバー」。
匂いに関しては、よくある甘いブルーべリーの香りだが、味わいはジューシーなブルーベリー。メンソール感もしっかりとあるので、吸いごたえも上々と言える。
プルームXになり加熱温度が上がった弊害だろう、加熱前半は香りも味もいいが、後半になると少し雑味が出てくるのが惜しい…フレーバー系の味わいや香りを持続させるのはやはり難しいのかな?
まあ、美味いのは美味いので、ブルベリーフレーバーが好きなら、ありだとは思う。
キャメル・メンソール・イエロー
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (3 / 5.0) |
爽快感 | (4 / 5.0) |
キャメル・メンソール・イエローのキャッチコピーは、「スッキリ香る、シトラスフレーバー」。
たばこスティックを開封した段階で、シトラス特有の香りが広がり、加熱するとさらに強くシトラスの香りがする。
味わいに関しては、苦味もしっかりとあり、こちらも本格的なシトラスと言えるだろう。ただ、個人的にシトラスが苦手なこともあり、他の加熱式たばこフレーバーより本格的なぶん、より苦手…
苦味や酸味を求めているようなシトラス好きにはたまらないが、人を選ぶ。そんなたばこスティックだ。
キャメル・メンソール・レッド
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (5 / 5.0) |
爽快感 | (5 / 5.0) |
キャメル・メンソール・レッドのキャッチコピーは、「ギュッと香る、アップルフレーバー」。加熱式たばこ市場では珍しい、アップルフレーバーたばこスティックだ。
加熱前から芳醇なりんごの甘い香りが広がる。しかし実際に吸ってみると味わいは思ったより甘くなはない。少し酸味もありサッパリとした味わいとなっている。
他のフレーバー系のたばこスティックと比べるとメンソール感は弱めだが、アップルフレーバーだからか、吸ったあとの余韻も楽しむことができる。
誰しもが美味しく感じる、万人受けするフレーバー。それがキャメル・メンソール・レッドだ。
キャメル・メンソール・マスカットグリーン
強さ | (3 / 5.0) |
フルーツ感 | (5 / 5.0) |
爽快感 | (4 / 5.0) |
キャメル・メンソール・マスカットグリーンのキャッチコピーは、「スカッと香る、マスカットフレーバー」。メンソールの爽快感とマスカットの甘味がクセになるのが特徴だ。
たばこスティック自体の匂いはマスカットガムみたいだが、いざ加熱して吸ってみると、メンソール感がしっかりとあり、マスカットは、ほんのり香る程度。
たばこ感もしっかりとあり、マスカットフレーバーも楽しめる、完成度の高いたばこスティックだと思う。マスカットの言葉から、お菓子っぽい甘さを想像していたが、いい意味でかなり期待を裏切られた。
たばことマスカットの奇跡のマッチングと言っても過言じゃないだろう。
キャメル・メンソール・マスカットグリーンの詳しいレビューはこちら
キャメル・スムース
強さ | (3 / 5.0) |
香り | (2 / 5.0) |
キャメル・スムースのキャッチコピーは、「口当たりの良い、なめらかな味わい」。
スムースの名の通り、口当たりも軽くなめらかな味わいで、レギュラータイプの中ではかなり吸いやすい印象。ただ、味わいや吸いごたえも軽めなので、ガツンとしたのが好みなら、避けた方がいいかもしれない。
取り敢えず、安くて、お得なレギュラータイプのたばこスティックを試したい人におすすめ。
キャメル・メンソール・ブラックミント
強さ | (2 / 5.0) |
香り | (2 / 5.0) |
メンソール感 | (3 / 5.0) |
キャメル・メンソール・ブラックミントのキャッチコピーは、「クセになる、ハーバルメンソール」。
キャメル・メンソール・コールドと同様にメンソール感はかなり強め。それにプラスしたミントの香りが鼻に抜ける感じが気持ちいい。しかも、よくあるミント風じゃなく、本物の香草であるミント。
しかし、ミント特有のクセもあるので、ミントが苦手な人は避けた方が無難かもしれない。ただミント好きならハマるのは間違いないだろう。
キャメル・メンソール・ブラックミントの詳しいレビューはこちら
定期便のみで販売されているプルームX専用たばこスティック
プルームX専用たばこスティックには、公式オンラインショップの定期便でしか購入することができないフレーバーも販売されている。
1カートンからしか購入できず、気軽に試してみるには正直ハードルが高いが、販売価格4,600円なのはかなり魅力的。
ただ、4,600円以外にも送料(459円/628円)と定期お届け便メンバーシップフィー(30円)が必要となり、2カートン以上まとめて購入しないと、通常のキャメルシリーズより安くはならないので注意が必要だ。
フレーバーも3種類しか無いので好みのフレーバーを見つけるのは難しいかもしれないが、毎月まとめて購入できる人なら結構節約できるので、選択肢の一つとしてはありだと思う。
例えば毎日1箱吸う人なら、定期便限定フレーバーなら30箱で14,458円になる
キャメル・ゴールド
吸いごたえ | (3.5 / 5.0) |
味わい | (3.5 / 5.0) |
香り | (3.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
キャメル・ゴールドのキャッチコピーは「まろやかレギュラー」。
まろやかで吸いやすいオーソドックスなレギュラータイプで、まさしく継続的に吸うであろう定期便にふさわしいフレーバーとなっている。
強い吸いごたえや味わいを求めている人には少し物足りないかもしれないが、ずっと吸うならこのぐらいが丁度いいのかもしれない。
キャメル・コバルト
吸いごたえ | (4 / 5.0) |
味わい | (4 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
キャメル・コバルトのキャッチコピーは「強冷メンソール」。
強冷メンソールと言えば、プルームXで一番売れているキャメル・メンソール・コールドを思い浮かべてしまうが、キャメル・コバルトはキャメル・メンソール・コールドとは違い、冷涼感ベースの強冷メンソールとなっており、また違った美味しさを味わえる。
若干ミント感もあるので、吸ってみたら意外とキャメル・コバルトが一番好きって人も多いんじゃないだろうか?
キャメル・パープル・オプション
吸いごたえ | (3.5 / 5.0) |
味わい | (4 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
キャメル・パープル・オプションのキャッチコピーは「ベリーカプセル搭載」。
カプセル搭載のフレーバーはメビウスシリーズでしか販売されないと思っていたが、定期便のみキャメルシリーズでも販売されている。
メビウスオプションシリーズと比べると雑味があるので、好みが分かれるかもしれないが、安くて本格的なベリーフレーバーを吸いたい人は、ぜひ試してみて欲しい。
Ploom X(プルームエックス)たばこスティック販売情報
プルームX専用たばこ販売情報
- 発売店舗:CLUB JTオンラインショップ/Ploom Shop/コンビニエンスストア/たばこ販売店
- キャメル販売価格:500円(税込)
- メビウス販売価格:500円(税込)
プルームX専用たばこスティックは、[CLUB JTオンラインショップ/Ploom Shop/コンビニエンスストア/たばこ販売店]で、購入することができる。
たばこスティックは、コンビニで購入する人がほとんどだと思うが、目当てのフレーバーが置いていないなんてこともある。そんな時は、CLUB JTオンラインショップなど、他の販売店でも購入できること知っておいて欲しい。
コンビニで買えるのが一番良いけど
Ploom X(プルームエックス)たばこスティッについてよくある質問
プルームXで一番人気なのは?
プルームXで一番人気の銘柄はキャメル・ディープ・レギュラーとなっており、加熱式たばこでは珍しいレギュラータイプに人気が集まっている。
プルームX スティック 何回吸える?
プルームXは一度の加熱でパフ回数に制限はなく、あるのは5分間の時間制限だけとなっている。この5分間のあいだなら制限なく何回でも吸うことが可能だ。
プルームX ニコチン 何ミリ?
プルームXのニコチン量は、これまでの紙巻きたばこの測定方法では正確な数値が測ることはできない。
紙巻きたばことの比較はできないが、正確な数値として、60秒に1回、1回当たり35mlを2秒間かけて、計6回吸引した場合の1吸引当たりの平均値は、プルームXを1回吸引するあたり0.1mgのニコチンが含まれている。
プルームXのスティックはいくら?
プルームX専用たばこスティックの販売価格は銘柄によって異なり、キャメルシリーズが500円。メビウスシリーズが500円となっている。
プルームXの最新フレーバーは?
プルームXの最新フレーバーは、2023年9月14日に販売開始されたメビウス・アロマリッチ・レギュラーとなっている。
Ploom X(プルームエックス)たばこスティック┃まとめ
- 販売価格はキャメル500円/メビウス500円
- キャメルシリーズが人気
- メビウスシリーズはリニューアルされてお求めやすく
- 個人的にはメビウスを試して欲しい
今回は、プルームXのたばこスティックについて詳しく紹介してみた。
一生懸命紹介してみたが、やはり吸ってみないと分からない部分も多いと思う。もし吸ってみて「違うな」と思ったとしても、試せる選択肢は豊富にあるので、数種類は試してみて欲しい。
プルームエスのたばこスティックをリニューアルしたこともあって、販売開始当初から全12種類と様々なフレーバーを楽しめるのも、魅力の1つと言えるだろう。
コメント