PMJ(フィリップ モリス ジャパン)の加熱式たばこIQOSイルマシリーズが最大2,000円オフで購入できる割引プログラム『晩秋の特割』が期間限定で実地される。
今回も、これまでの期間限定割引キャンペーンと同様に、アイコスイルマ全モデルが割引対象となっており、「アイコスイルマが欲しい!」って人は、この機会に購入を検討しないなら、「いつ買うの?」と思ってしまうほどの内容だ。
ただし、対象店舗によって割引期間が違ったり、購入できるモデルが違ったりするので、ある程度割引プログラムの内容を把握しておいた方がいいのは間違いないだろう。
ってことで今回は、アイコスイルマの期間限定割引キャンペーンについて、できるだけ詳しく紹介していこうと思う。
7月ぶりに期間限定割引キャンペーンが開催されるな
IQOSイルマシリーズ最大2,000円オフ!期間限定割引プログラム『晩秋の特割』を実地
キャンペーン情報
- 対象製品:IQOSイルマ/IQOSイルマプライム/IQOSイルマワン
- 割引価格:2,000円/1,000円
- 開催期間:2023年11月14日~2023年11月27日
(IQOS オンラインストア/IQOS ストア全店/IQOS コーナー全店)
アイコスイルマシリーズで使用するアイコスイルマ専用たばこは、既に加熱式たばこでは一番売れているブランドとなっており、発売から2年近く経ち、加熱式たばこでは既に不動の地位を築いていると言える。
そんな、アイコスイルマシリーズがお得に買えてしまうのが今回の期間限定割引プログラムなわけだが、前回の割引キャンペーンと同様に、むちゃくちゃ気合が入った割引キャンペーンでは無いようだ。
IQOSイルマワンの割引額が小さくなったままだし、IQOSイルマプライムは割引対象の色が決まっていたりと、「定期的に割引キャンペーンでもしておくか」ってぐらいの印象に変わりはない。
ただし!アイコスイルマに関しては、もはや疑いようのない人気ブランドだし、そもそもアイコスイルマがお得に購入できるのは間違いない。アイコスイルマが気になっている人や、2台目3台目が欲しいって人にとって、チャンスなのは間違いないだろう。
それじゃあ詳しく割引キャンペーン情報を見ていこう
対象製品
今回の期間限定割引キャンペーンの対象製品は、[IQOSイルマ/IQOSイルマプライム/IQOSイルマワン]と、アイコスイルマシリーズ全てのモデルが対象。
それぞれのモデルによって販売価格が結構違ってくるので、どのモデルが自分に合っているかどうか?ある程度把握しておいた方がいいと思う。
前回の期間限定割引キャンペーンでは、IQOSイルマプライムは(ブロンズトープ、ジェイドグリーン)の2色しか割引の対象になっていなかったが、今回の期間限定割引キャンペーンでは全色対象となっており、対象商品が少し拡大されている。
割引後販売価格
モデル名 | 割引後価格 |
---|---|
IQOS イルマ | |
IQOS イルマプライム | |
IQOS イルマワン | |
IQOS イルマ プライムカスタムデバイスセット (IQOS イルマ プライム+リングセット+ラップカバー) | |
IQOS イルマ プライムカスタムデバイスセット (IQOS イルマ プライム+リングセット+フルラップカバー) | |
IQOS イルマ カスタムデバイスセット (IQOS イルマ+リングセット+ドアカバー) | |
IQOS イルマ カスタムデバイスセット (IQOS イルマ+リングセット+シリコーンスリーブ) |
割引価格は、IQOSイルマとIQOSイルマプライムが2,000円オフ、IQOSイルマワンが1,000円オフになっている。
さらに!今回の期間限定割引きプログラムはもともとお得に購入できるアクセサリーとのセットも割引の対象となっているので、アクセサリーセットの購入を検討してみてもいいかもしれない。
もしアイコスイルマシリーズの購入を迷っている人なら、取り敢えずIQOSイルマワンを購入してみるのがオススメだ。
カスタマイズできるように、あらかじめアクセサリーセットを購入するのもありだな
割引適用条件
- IQOS イルマ プライム、IQOS イルマ、IQOS イルマ ワンのうち1点の購入につき、取引回数および取引場所に関わらず、お一人様1回限りIQOS イルマ プライムとIQOS イルマは2,000円割引、IQOS イルマ ワンは1,000円割引が適用されます。数量限定モデルは対象外です。割引を実施しているその他店舗とそれぞれの適用条件は各店舗へお問い合わせください。詳細はIQOS 割引プログラムについてをご確認ください。
- IQOS イルマ プライム、IQOS イルマ、IQOS イルマ ワンのご購入は、お一人様につき購入できる台数に上限がございます。なお、本プログラム開始前にすでに当社が定める上限台数をご購入いただいている場合は、本プログラムの適用外です
- 本プログラムと各種クーポンは併用いただけません。
割引適用条件も一応あるが、アイコスイルマシリーズのいずれか1点の購入につき、お一人様1回限りの制限と、そもそもアイコスが購入できる上限台数(前回の時は7台)とかなので、恐らくほとんどの人が今回の期間限定割引プログラムの対象になるはずなので、基本的には心配する必要はない。
転売とかしていない限り割引適用条件は気にする必要はなさそうだなww
IQOS公式店舗など、アイコスイルマ期間限定割引キャンペーン情報
- IQOS オンラインストア
- IQOS LINE公式アカウント
- IQOSストア全店
- IQOSショップ全店(ヤマダデンキの一部店舗)
- IQOSコーナー全店(ドン・キホーテ系列の一部店舗 / 浦添西海岸パルコシティ /スーパーセンタームサシ新潟店・ホームセンタームサシ仙台泉店 /京王八 王子ショッピングセンター /スーパービバホーム埼玉大井店・長津田店・八王子多摩美大前店)
- 営業員訪問先または営業員による電話勧誘販売
- 一部のIQOSスポット店内
- IQOSテレセールスセンターによる電話勧誘販売
- 一部のIQOS ILUMA(イルマ)販売店
IQOS公式の販売店舗は、コンビニやたばこ販売店と比べ、キャンペーンの期間が長くなっているようだ。
上記がキャンペーンが実地される店舗となっているが、まあコンビニやたばこ販売店以外って覚えた方が早い。
「別に近くのコンビニでよくない?」なんて思っている人も多いと思うが、コンビニでは販売していない限定カラーが販売されていたり、売り切れの可能性が低いなど、公式店舗ならではのメリットも多いのは知っておくべきだろう。
割引キャンペーン開催期間
2023年11月14日(火)〜11月27日(月)
IQOS公式店舗での割引キャンペーン期間は11月14日~11月27日と、約2週間ほど開催される予定。
普段の期間限定割引キャンペーンは、約1ヶ月間ほど開催されているので、今回の『晩秋の特割』の開催期間は短めだと言うことは知っておいた方がいいだろう。
公式オンラインストアでも、デバイスは送料無料だしな
IQOS公式店舗で購入するメリット
- 限定カラーが買える
- ポイントがもらえる
IQOS公式店舗で購入する最大のメリットと言えば、コンビニやたばこ販売店では買えないデバイスカラーも選べると言うことだろう。
コンビニやたばこ販売店だと、販売しているカラーが少ないうえ、在庫があるカラーしか選べないので、デバイスカラーの選択肢はかなり少なくなってしまう。しかしIQOS公式店舗であれば、ほぼほぼ全カラーの中から好みの色を選ぶことができるので、少しでもこだわりがあるなら、IQOS公式店舗で購入することをおすすめする。
さらに、アクセサリーとのセットは、IQOS公式店舗でしか購入できないので、アクセサリーセットを購入したい人は、IQOS公式店舗で購入するしか方法はない。
- IQOS イルマ プライム ブロンズトープ
- IQOS イルマ プライム ジェイドグリーン
- IQOS イルマ モスグリーン
- IQOS イルマ ぺブルベージュ
- IQOS イルマ サンセットレッド
- IQOS イルマ ワン モスグリーン
- IQOS イルマ ワン ぺブルベージュ
- IQOS イルマ ワン サンセットレッド
さらに、IQOS公式店舗であるIQOSショップやIQOSコーナーでは独自のポイント還元(最大10%)を行っている店舗が存在し、さらにお得に購入できる可能性がある。
まあ、近くに対象の店舗がある人にしか関係の無い話ではあるが、IQOSショップやIQOSコーナーがある人は気にしてみてもいいかもしれない。
コンビニなど、IQOSイルマ販売店のアイコスイルマ期間限定割引キャンペーン情報
- 全国のコンビニ
- たばこ販売店など
残念ながら、今回のアイコスイルマ期間限定割引キャンペーン『晩秋の特割』は、コンビニやたばこ販売店では開催されないようだ。
ただし、各コンビニチェーン店で発行される独自クーポンは今まで通り発行されており、期間限定割引キャンペーンが開催されないぶん、クーポンの使用期間などが長くなっている。
各コンビニチェーン店で独自割引クーポンを発行中
各コンビニチェーン店では、発行している独自割引クーポンを使用することとで、アイコスイルマを割引価格で購入することができる。
独自割引クーポンを使用すれば、期間限定割引キャンペーンと同様に、IQOSイルマとIQOSイルマプライムが2,000円、IQOSイルマワンに関しては、期間限定割引キャンペーンより額が大きい、2,000円値引きで購入することができる。
IQOSイルマワンが欲しいなら、割引クーポンの方が良さそうだな
常時開催割引プログラムと比較してみた
- IQOSPHERE 会員特典割引プログラム
- お友達紹介割引プログラム
- アイコス無料お試し14日間レンタルプログラム
期間限定割引キャンペーンより安く買える可能性がある常時割引プログラムは、[IQOSPHERE 会員特典割引プログラム][お友達紹介割引プログラム][アイコス無料お試し14日間レンタルプログラム]の3つ。
IQOSPHERE 会員特典割引プログラム
IQOSPHERE会員特典割引プログラムは、IQOSウェブサイトで会員登録とIQOSの製品登録をしている会員の特典だ。
IQOSPHEREの会員ステージにより、割引率が変わり[シルバー会員:10%割引 / ゴールド会員:20%割引 / プラチナ会員:30%割引]となっている。
最大の30%割引なら、IQOSイルマプライムが6,986円、IQOSイルマが4,886円、IQOSイルマワンが2,786円で購入することが可能となっており、期間限定割引キャンペーンよりもアイコスイルマが安く購入できてしまう。
お友達紹介割引プログラム
IQOSの製品登録をしたこと無い人なら、IQOSPHERE会員の人に紹介コードを送って貰えれば、IQOSPHERE会員と同様に割引価格で購入することができる。
こちらも、紹介コードを貰うIQOSPHERE会員のステージによって割引率が変化し、[シルバー会員からの紹介:10%割引 / ゴールド会員からの紹介:20%割引 / プラチナ会員からの紹介:30%割引]となっている。
こちらも周りにプラチナ会員がいるなら、紹介コードを送って貰えば期間限定キャンペーンより安く購入できてしまう。
一番安く買えるのは、アイコス無料お試し14日間レンタルプログラム
現時点でIQOSの製品登録をしたこと無い人がアイコスイルマを一番安く購入できる方法は、アイコス無料お試し14日間レンタルプログラムだと思う。
スタンダードモデルの『IQOSイルマ』とコンパクトモデルの『IQOSイルマワン』のみの対象となっているが、アイコスイルマ専用たばこスティックのテリアを5箱貰え無料で試せるうえ、レンタル終了後にIQOSイルマを4,980円、IQOSイルマワンを2,980円で購入することが可能。
テリア5箱(580円×5=2,900円)と考えると、IQOSイルマワンなら実質無料が購入できるので、もしあなたが製品登録したことがないなら間違いなく利用した方がいいプログラムだろう。
IQOSイルマシリーズ最大2,000円オフ!期間限定割引プログラム┃まとめ
- キャンペーン期間は11月14日~11月27日
- 最大2,000円オフ
- 全てのモデルが対象
- 常時割引プログラムの方がお得な可能性あり
今回は、アイコスイルマの期間限定割引キャンペーンについて、詳しく紹介してみた。
アイコスイルマシリーズの2,000円オフは間違いなくお得に買えるチャンス!恐らくこれ以上安く買える機会は、当分の間、無いんじゃないかな?
まあ、アイコスイルマを買ったことが無い人はもちろん、すで持っている人も2台目の購入を検討するのもありなんじゃないかと思う。
私も予定が合えば、キャンペーン期間中にIQOSストアに行ってみようと思う
コメント