プルームエックスを使っていて、掃除は必要なのか?掃除の頻度はどのくらいなのか?疑問んに思う人は多いと思う。
それもそのはず、プルームエックスの掃除については、公式の説明ですらコロコロと意見が変わっている…
ってことで今回は、プルームエックスの掃除について詳しく解説していきたいと思う。
掃除やクリーニングは万全の状態で吸うためには必須作業だ
Ploom X(プルームエックス)掃除は必要?不要?
まず、プルームエックスを掃除するべきかどうか?については、間違いなく定期的に掃除した方がいい。
旧型のプルームエスの時は、加熱温度がそれほど高くなかったこともあり、掃除をしなくても喫味や匂いが変わることは無かったが、プルームエックスは掃除せずに使用していると明らかに喫味や匂いが変わってしまう。
旧型アイコスのように直接たばこ葉を加熱しない構造だが、たばこ葉を加熱したときの蒸気による汚れやたばこ葉のクズがデバイスの底に落ちてしまうので、それを取り除く必要があるってわけだ。
最適な掃除頻度は?
定期的に掃除する必要があることについては理解してもらえたと思うが、次はどのぐらいの頻度で掃除をすればいいのか?が気になるはず。
これについてJT公式よると、プルームエックスの掃除の頻度は、月に1回ほど掃除した方がいいと回答されている。
ただし、人によって吸う本数が違ってくるので、掃除頻度も違うのが当たり前。まあ、1日1箱吸ったとして月に30箱、つまりたばこスティック600本ごとに掃除すればいいと思っておけばいいだろう。
面倒だけど、月に一回ぐらいなら…
Ploom X(プルームエックス)を掃除する方法
さあ、ここからプルームエックスを掃除する方法を紹介していくわけだが、一つ注意して欲しいことがある。
プルームエックスの掃除方法は、販売開始当初、乾いた綿棒でたばこ葉のクズを取り除くだけで濡れた綿棒では掃除しないで欲しいと記載されていた。
しかし、現在公式ページに記載されている掃除方法は変更され、濡れた綿棒で掃除して欲しいとなっているので、これから紹介するのは現在推奨されている掃除方法だ。
まずは、プルームエックスの掃除に必要なモノ[クリーニングスティック/布]を用意する。
一応スターターキッドには専用のクリーニングスティックとクリーニングクロス(初期のスターターキッドのみ)が付属されていると思うので、それを使うといいだろう。クリーニングスティックが無ければ綿棒で代用できる。
1.クリーニングスティックを少量の水で湿らせる
まずは、綿棒を少量の水で湿らせて欲しい。揮発性が高いモノじゃなくても後から蒸発させるので普通の水で問題ない。
2.クリーニングスティックを挿し込み、たばこ葉の屑などを取り除く
湿らせた綿棒をヒーター内部の底面・側面を全体的に清掃しする。挿し込み口から約15㎜の箇所にある左右の突起部分は汚れやすいので入念に清掃しておこう。
掃除したあとの綿棒を見てみると、結構汚れていることが分かる。ちなみに2ヶ月ぶりに掃除したので、1ヶ月おきならここまで汚れていないかもしれないww
3.たばこスティックを挿入しないで加熱して空焚き
最後に、ヒーター内部の水分が十分に蒸発するように、スライドカバーを開けたまま空焚きをする。
水分が残ったまま、吸ってしまうと喫味に違和感を感じたり、やけどのおそれがあるため、必ず空焚きをするようにして欲しい。
外側の汚れを拭き取る
プルームエックスの外装の汚れは、キメの細かい布で拭き取ってあげれば、キレイになる。
特にフロントカバーは、指紋が付きやすいので、汚れが気になる人は、定期的に拭き取ってあげよう。
私のプルームエックスのフロントカバーは指紋だらけだ
Ploom X(プルームエックス)は掃除┃まとめ
- プルームエックスは掃除が必要
- 頻度は1ヶ月に1回が理想的
- 濡れた綿棒で掃除し、空焚きが基本
今回は、プルームエックスの掃除する方法や頻度について詳しく紹介してみた。
まあ正直なことを言うと、プルームエックスはそれほど汚れるデバイスでは無いので、吸っていて喫味が変わったとかの違和感を感じてから掃除しても遅くはない。
ただ、掃除した方が美味しく吸えるのは間違いないので、より美味しく吸いたい人は、定期的に掃除するよう心がけておくといいだろう。
コメント