アイコスイルマ専用たばこスティックから、新しく『テリア・サン・パール』の販売が開始された。
大人気過ぎて今でも欠品状態が続く『テリア・オアシス・パール』に次ぐ、カプセル製品第二弾として販売される『テリア・サン・パール』。そうなると、どんな味わいになっているのか?気になる人は多いはず。
ってことで今回は『テリア・サン・パール』についての情報や実際に吸って見た感想など、詳しく紹介していこうと思うので、よかったら参考にして欲しい。

カプセル製品の第二弾か。楽しみだな!
テリア・サン・パールとは?

今回新しく販売が開始される『テリア・サン・パール』フレーバーメンソールタイプのアイコスイルマ専用タバコスティック。
キャッチコピーは、「弾ける、みずみずしく爽やかな香り」となっている。
カプセル製品第一弾である『テリア・オアシス・パール』は瞬く間に、売り切れ必須の大人気のたばこスティックとなったのは記憶に新しい。そんなカプセル製品第二弾とのことで、期待している人も多いだろう。
その味わいは、カプセルをつぶす前は爽快なメンソールを楽しめ、味に変化をつけたくなったら、カプセルを潰すことで、メンソールの爽快感とみずみずしく爽やかなスイカの香りが広がる。まさしく、1本で2度美味いたばこスティックになっている。
爽やかなスイカフレーバーとなれば、これから暑くなる季節に向けてピッタリなたばこスティックと言えるのではないだろうか?
テリア・サン・パールの販売情報!コンビニで販売されるのはいつから?
テリア・サン・パール販売情報

- 販売開始日:4月27日~
- 販売価格:580円
- 発売店舗:IQOSストア/IQOS公式オンラインストア
- タイプ:メンソール
- 内容物:たばこティック20本
『テリア・サン・パール』の販売開始は全国に8店舗展開されているIQOSストアが4月27日から。IQOSオンラインストアが4月28日からとなっている。
販売価格は、これまでのテリアと同じく580円。センティアと比べると少し高く感じてしまうが、価格差のぶんクオリティーが高いと思って納得するしかない。(カプセルも搭載してるし)
コンビニはいつから販売開始される?
今回の『テリア・サン・パール』は残念ながら現時点でコンビニやたばこ販売店での販売は予定されていない。
まあ、『テリア・オアシス・パール』の欠品状況を見ていると、この対応は仕方ないような気もするが、やはりコンビニなどで販売されないとなると話題性は低くなりそう。そのうち販売されるのは間違いないが、半年後なんてこともありそうなので、早めに欲しい人はIQOS公式オンラインストアなどを利用するしかない。
ここからは予想でしかないが、現在販売の認可が通っている『テリア・ブラック・トロピカル・メンソール』の販売開始と同時期(6~7月ぐらい)になるんじゃないかと。

ただIQOS公式オンラインストアは、ワンカートンからしか買えないからなー
テリア・サン・パールの口コミと評判をcheck✔

- テリアのサンパール、スイカ?って思ってたけど、ちゃんと美味かった
- スイカかどうかは分かんないけど、さわやかな味で気に入った
- テリアのサンパール、IQOSストアで吸ったけど普通に美味しかった
- サンパールも悪くないけど、オアシスの方が美味いなー
- テリア サン パール想像した味と違った。まずいかも
『テリア・サン・パール』を吸ってみる前に、口コミや評判を調べてみたが、そこそこ好評みたいだ。
正直、これまでスイカ系のフレーバーが加熱式たばこ市場に受け入れられているところを見たことがなかったので、「もしかしたコケるかもな…」なんて心配していたが、流石はアイコス心配する必要なんてなかったようだ。
まだ、コンビニやたばこ販売店で販売開始されていないため、吸ったことがある人は少ないようだが「美味い」や「気に入った」など、好意的な意見が多く見られた。まあ、なかには「まずい」なんて言っている人もいるが、ごく一部のため概ね好評と言って良いんじゃないだろうか?

コンビニで販売開始されてからが本番だろうけどな
テリア・サン・パールをレビュー

ここまで長々と説明してしまったが、ようやく『テリア・サン・パール』のレビューをしていこうと思う。
まず、パッケージから見ていくと、エメラルドグリーンをベースに、サン(太陽、日、日光)をイメージしたオレンジ色がアクセントとなった鮮やかなパッケージに、デカデカとTEREAの文字が描かれている。

コンビニなどで購入する場合、パッと見じゃ他の銘柄と間違えてしまうことがよくある。心配な人は「SUN PEARL」の文字が上部に記載されているので、確認するといいだろう。

開封すると、メンソールの香りと爽やかに甘さのある香りが微かに広がる。フレーバーの要素が全てカプセルに集約されている訳ではなさそうだ。
吸いごたえや味わい・匂いについての感想

この『テリア・サン・パール』。味変を前提とした、たばこスティックとのことなので、まずはカプセルを潰さずに吸ってみることに。
カプセルを潰さず吸ってみると、しっかり目のメンソールが喉を刺激し、その後に爽やかなフルーツの香りがうっすらと香る。若干のインパクトには欠けるが、オーソックスなメンソールタイプより吸いやすくなっており、個人的には割りとあり。
お次に、カプセルを潰し吸ってみると、爽やかなスイカフレーバーが口の中に広がる。ファーストインプレッションとしては若干の青臭さを感じ、「得意じゃないかもな」と思っていたが、1本2本と吸う本数が増えてくると、この爽やかなスイカフレーバーがクセになってくる。
アロマ要素は決して弱くは無いが、爽やかなフレーバーのため、何本も連続で吸っても飽きが来ないそんなフレーバーだと思う。
ちなみに、公式の説明ではたばこスティックに印刷されている丸を指で押すまたは噛んで潰すとなっているが、指で押すとたばこスティックが折れてしまうことがあるので、噛んで潰す方がオススメだ。

暑い時期にぴったりなフレーバーだな
テリア・サン・パール以外の選択肢を探す

『テリア・オアシス・パール』が、飽きが来ない爽やかなフレーバーのたばこスティックなのは間違いない。
しかし、アイコスイルマ専用たばこスティックには、他にもたくさんのフレーバーがあり、あなたが吸ったことが無いフレーバーにもっと美味しいたばこスティックがある可能性があることも忘れないで欲しい。
例えば、もっと甘めのフレーバーが好みなら『テリア・オアシス・パール』を試してみて欲しいし、安いたばこスティックがいいなら『センティア・トロピカル・イエロー』も近しい味わいで美味い。
まあ、全部を試せとまでは言わないが、気になるフレーバーぐらいは試してから、あなたにとってのベストフレーバーを決めた方がいいと思う。
どんなフレーバーがあるのか?気になる人は、実際に全種類吸ってみてレビューしているのでよかったら参考にしてみて欲しい。
テリア・サン・パール┃評価・まとめ
吸いごたえ | (3.5 / 5.0) |
味わい | (4 / 5.0) |
香り | (4 / 5.0) |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
今回は、『テリア・サン・パール』についての情報や吸ってみた感想などを詳しく紹介してみた。
個人的な評価としては、家のストックとして常備しておいてもいいかな?ぐらいには高評価。最初の印象はそれほど良くはなかったものの、ある程度本数を吸うことで、その美味しさに気づけるフレーバーだった。
ただ若干、瓜っぽい青臭さはあると思うので、この青臭さが苦手な人はいると思うで、そこだけは知っておいて欲しい。

コメント