加熱式たばこデバイスを購入したら、絶対にしておくべき製品登録。しかし、lil HYBRID(リルハイブリッド)に関しては、これまで製品登録をすることができなかった。
販売開始してからしばらく経ち、ようやくリルハイブリッドでも製品登録ができるようになったようだ。
ってことで今回は、リルハイブリッドの製品登録するメリットや方法について詳しく紹介していくので、よかったら参考にしてくれ。
分かりやすいように、画像付きで解説していくぞ
lil HYBRID(リルハイブリッド)を製品登録する前に知っておくべき注意点
- 製品登録はIQOSサイトから
- レシートは残しておくべき
- 製品登録をしても保証期間は変わらない
まず一番最初に、リルハイブリッドの製品登録は、IQOSのサイトからする必要がある。リルハイブリッドにも公式サイトがあるが、販売しているIQOSのサイトで管理するってことだろう。
あと、加熱式たばこデバイスは、製品登録をすると、保証期間が延びるのが、通例となっているが、リルハイブリッドに関しては、製品登録したからと言って、保証期間(1年間)が延長されることはない。
注意点としては、製品登録するときの購入日の入力や、購入日を証明するとき必要になる可能性があるので、レシートは残しておいた方がいい。
もしもの時のために製品登録しておけば。
lil HYBRID(リルハイブリッド)を製品登録する方法
リルハイブリッドを製品登録は、IQOSの公式サイトから行う。もし現在、IQOSの会員登録をしていないなら、先にIQOSの会員登録をして欲しい。
IQOSの公式サイトにアクセスしたら、左上のメニューをタップし、項目の最下部にある[ログイン/新規登録]をタップしログインしよう。
ログインできたら、先ほど同じように、メニューから[サービス・保証]の項目をタップし、[アフター保証]をタップし進もう。
このアフター保証のページに移動したら[今すぐ製品登録]をタップすると、製品登録のページへと進む。
lil HYBRIDの製品登録を選び、[製品登録はこちら]をタップしよう。
タップすると、購入日と製品番号を入力する項目が開くので、必要情報を入力をする。製品番号は、ケースの側面か本体をキャップを外した場所に表示されているので、簡単に確認することができる。
ちなみに、カメラのアイコンをタップし、QRコードを読み込めば、自動的に入力されるらしいが、私が試した限り、上手く読み取ることはできなかった、
必要情報を入力できたら、[登録する]をタップすれば、リルハイブリッドの製品登録は、これにて完了だ。
lil HYBRID(リルハイブリッド)製品登録まとめ
今回は、リルハイブリッドの製品登録の注意点や登録方法について詳しく解説してみた。
リルハイブリッドの製品登録は、他の加熱式たばこデバイスの製品登録のように、保証期間が延びたりしないので、正直それほどメリットはない。
しかし、製品登録をしておけば、故障など、いざという時に円滑に保証を受けることができる。面倒に思う気持ちも分からなくはないが、5分もあれば、製品登録できるので、この機会することをオススメする。
それほど面倒じゃないし、暇なときにでもしておこう
コメント