lil HYBRID(リルハイブリッド)コンビニ販売情報┃値段やカラーについて

リルハイブリットはコンビニで買えるのか?

まったく新しい加熱式たばこlil HYBRID(リルハイブリッド)が欲しい!となれば、コンビニでの購入を検討する人が多いと思う。

そうなると、どのコンビニで売っているのか?価格や値段はいくらなのか?在庫状況は?販売している色など、気になる人は多いはず。

そんな気になるリルハイブリッドのコンビニ販売情報を詳しくまとめてみたので、よかったら参考にして欲しい。

愛煙犬

私も欲しくて欲しくてたまらなかった

タップできる目次

lil HYBRID(リルハイブリッド)とは?

lil HYBRID(リルハイブリッド)概要

リルハイブリッドは、まったく新しいテクノロジーを搭載している加熱式たばこ機器だ。

販売するのは、アイコスを販売するフィリップモリスジャパン。しかし、製品自体は韓国の大手たばこ企業KT&Gのものとなっている。

「どういうこと?」と疑問に思うかもしれないが、KT&Gの加熱式たばこリルハイブリットをフィリップモリスジャパンが販売するって感じだな。

リルハイブリッドは、これまでのアイコスとは違い、リキッドを使用するタイプの加熱式たばことなっている。
リキッドを蒸発させたベイパーが専用たばこスティックを通過し、その蒸気を吸うって流れ。

リキッド型の加熱式たばこの特長は、直接たばこスティックを加熱しないので、匂いは少ないこと。恐らく、フィリップモリスジャパンは、アイコス独特の匂いが苦手って人を取り込む狙いなんだと思う。

あわせて読みたい
【レビュー】リルハイブリッドの評判や口コミは?全く新しい加熱式たばこの実力はいかに? 「lil HYBRID (リル ハイブリッド)って、どんな加熱式たばこ?」 何やらアイコスを販売するフィリップモリスから、全く新しい加熱式たばこ。lil HYBRID (リル ハイブリ...

lil HYBRID(リル ハイブリッド)コンビニ販売情報

lil HYBRIDコンビニ販売情報

  • 販売開始日:2021年2月19日~
  • 販売価格:3,980円
  • カラー:4色

リルハイブリッドは販売開始当初、地域限定での販売となっており、欲しくても手に入れることができなく、歯がゆい思いをしていた人も多いと思う。

そんなリルハイブリッドは、2021年2月19からコンビニで販売開始されている。

どのコンビニで購入できるのか?については、セブンイレブンをはじめ大手コンビニチェーン店ほぼ全てで販売している模様。

ただし、たばこ製品を販売していないコンビニなど、全てのコンビニで販売しているってわけではないことは知っておいて欲しい。

リルハイブリッドを購入できるコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • 一部の鉄道コンビニエンスストア
愛煙犬

最近はリルハイブリッドを置いていないコンビニ店舗も増えてきた印象

リキッドカードリッジとたばこスティックについて

MIIX(ミックス)の種類
  • MIIX ミックス
  • MIIX アイス
  • MIIX レギュラー
  • MIIX アイスプラス

リルハイブリッドでは、専用たばこスティックである『MIIX(ミックス)』とリキッドカードリッジを使用し喫煙する。

『MIIX(ミックス)』は、現在メンソールタイプが3種類、レギュラータイプが1種類の全4種類販売中だ。フレーバーの選択肢こそ多く無いが、魅力的な味わいを展開している。

あわせて読みたい
リルハイブリッド専用たばこスティック『MIIX』全4種類フレーバー人気ランキング!おすすめの味は? アイコスを販売しているフィリップモリスから、スモークフリーの加熱式たばことして登場したlil HYBRID。リキッドとたばこスティックを一緒に使用することで、アイコス...
愛煙犬

別売りのリキッドカードリッジが必要なことを忘れるなよ!

値段/価格

製品名販売価格(税込)
lil HYBRID(スターターキット)3,980円
専用たばこスティック(MIIX)510円
リキッドカードリッジ80円

リルハイブリッドの販売価格は本体が3,980円。専用たばこスティックが510円、リキッドカードリッジが80円となっている。

1箱吸おうと思ったら、専用たばこスティック510円+リキッドカードリッジ80円=590円が必要ってわけだ。

愛煙犬

合わせると1箱590円か。なかなか高級だな…

カラー展開は[白・黒・青・銅]の4色だが

リル ハイブリッド4色

リルハイブリット本体カラーは、[コバルトブルー/マットブラック/メタリックブロンズ/プリズムホワイト]の4色展開されているが、コンビニに全てのカラーが揃っているわけではない。

私が何店舗かコンビニを探してみたかぎりでは、コバルトブルーとマットブラックを置いてある店舗が多かった。

メタリックブロンズやプリズムホワイトを置いてある店舗は見当たらなかったので、もし目当てのカラーがあるならコンビニ以外の購入方法を検討した方がいいだろう。

愛煙犬

私が購入したコンビニは、マットブラックしか置いてなかったな

コンビニに売ってない?販売中止の噂や在庫状況について

リルハイブリッドがコンビニ販売開始され1年ほど経ったが、販売開始当初と比べると売ってない店舗数が増えている…

アイコスイルマが販売されたからなのか、PMJは現状リルハイブリッドを販売拡大に注力している印象はなく、しまいには販売中止なんて噂が立ってしまう始末。

特にリキッドカードリッジや目当てのたばこスティックが売ってなかったりするので、ユーザーとしてはもう少し頑張って欲しいのが正直なところ。

まあ、数店舗まわれば売ってないってことないし、コンビニ以外でも購入することはできるので、それほど心配する必要はないだろう。

愛煙犬

フィリップモリスはあんまりリルハイブリッドを売る気は無いようだ

lil HYBRID(リル ハイブリッド)販売店と購入方法

lil HYBRID(リル ハイブリッド)販売店
  • 全国9店舗のIQOSストア(札幌、仙台、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)
  • 全国30店舗のIQOSショップ(ヤマダ電機一部店舗)
  • 全国51店舗のIQOSコーナー(ドン・キホーテ系列一部店舗など)
  • リル カスタマーセンターによる電話勧誘販売
  • 全国のコンビニ
  • たばこ取扱店
  • 営業員訪問先、または当社営業員
  • オンラインストア

リルハイブリッドはどこで売っているのか?その販売店は、コンビニ以外にも[IQOSストア/IQOSショップ/IQOSコーナー/たばこ販売店]がある。

もし、コンビニでリルハイブリッドが買えなかったって人は、他の選択肢があることは知っておいた方がいいだろう。

追記:アイコスオンラインストアで買えるように

2021年3月12日から、リルハイブリッドがアイコスオンラインストアでも買えるようになった。

オンラインストアなら、デバイスカラーも選べるので、コンビニではおいていない色が欲しい人や、確実にリルハイブリッドが欲しいって人は、オンラインストアから購入した方がいいかもしれない。

アイコスオンラインストアからは、中々リルハイブリッドのページが探しにくいので、リンクを貼っておく。

リルハイブリッドのキャンペーンは?

リルハイブリッドのキャンペーンは?

定期的にキャンペーンを行う加熱式たばこも多いが、現時点ではリルハイブリッドのキャンペーンは開催されていない

極稀にローソンなどの割引クーポンの対象になることはあるが、基本的には、コンビニやオンラインなど、限定キャンペーンも無いと思ってもいいだろう。

まあ、ようするにどこで購入しても販売価格は同じ。リルハイブリッドが欲しい人は、今のところ定価の6,980円で購入するしかなさそう。

愛煙犬

なかなか強気だな…

リルハイブリッドのコンビニでの買い方

リルハイブリッドのコンビニでの買い方
コンビニでの買い方
  1. 在庫を確認する
  2. 商品を購入する
  3. 製品登録をする

リルハイブリッドをコンビニで買ったことが無いって人のために、リルハイブリッドをコンビニで購入する方法を解説しておく。

リルハイブリッドをコンビニで購入する方法は簡単、リルハイブリッドの在庫あるかどうか?を定員さんに確認し、あとはお金を払って購入するだけだ。

注意点としては、自分が欲しいカラーがあるのか?やリルハイブリッドを吸うためには、本体以外にもたばこスティックとリキッドカードリッジが必要ってことを知っておくことぐらいだろう。

あと年齢確認されたときのために、免許証なり保険証なり自分の年齢を証明するモノを一応持っておくといいだろう。

最後にリルハイブリッドが買えたら、製品登録することを忘れないようにして欲しい。

リルハイブリッドのコンビニ販売についてよくある質問

リルハイブリッドのコンビニ販売についてよくある質問

ここまでリルハイブリッドのコンビニ情報についてある程度解説してきたつもりだが、振り返りの意味も込めて、リルハイブリッドのコンビニ販売についてよくある質問について簡潔に答えておく。

リルハイブリッド どこのコンビニで売っている?

リルハイブリッドを売っているコンビニは、[セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/一部の鉄道コンビニエンスストア]など、たばこ製品を扱うコンビニで販売されている。

しかし、店舗によってはリルハイブリッドを販売していないコンビニがあるので注意が必要。

コンビニ以外にも[IQOSストア/IQOSショップ/IQOSコーナー/たばこ販売店]があり、コンビニでリルハイブリッドが売っていないって人は、他の選択肢があることは知っておいた方がいいだろう。

リルハイブリッド カートリッジいくら?

リルハイブリッドの販売価格は本体が3,980円。専用たばこスティックが510円、リキッドカードリッジが80円となっている。

1箱吸おうと思ったら、専用たばこスティック510円+リキッドカードリッジ80円=590円が必要ってわけだ。

リルハイブリッドはどこのメーカー?

リルハイブリッドは、、韓国の大手たばこ企業KT&Gの製品で、その商品を協業するフィリップモリスジャパンが代わりに日本で販売している。

リルハイブリッドコンビニ販売情報┃まとめ

まとめ
  • 販売価格:デバイス本体3,980円/専用たばこスティック510円/リキッドカードリッジ80円
  • カラー:4色

今回は、リルハイブリッドのコンビニ販売情報をまとめてみた。

リルハイブリッド販売開始直後こそ、ほとんどのコンビニで販売していたが、現状デバイス本体も専用たばこスティックも置いていない店舗が増えている。

コンビニ店舗によっては、デバイス本体はもちろん、専用たばこスティックも全種類置いてある店舗もあるにはあるので、探してみるしかないだろう。

愛煙犬

実際に購入して、レビューしてみたので、よかったら見てくれ

あわせて読みたい
【レビュー】リルハイブリッドの評判や口コミは?全く新しい加熱式たばこの実力はいかに? 「lil HYBRID (リル ハイブリッド)って、どんな加熱式たばこ?」 何やらアイコスを販売するフィリップモリスから、全く新しい加熱式たばこ。lil HYBRID (リル ハイブリ...
あわせて読みたい
リルハイブリッド専用たばこスティック『MIIX』全4種類フレーバー人気ランキング!おすすめの味は? アイコスを販売しているフィリップモリスから、スモークフリーの加熱式たばことして登場したlil HYBRID。リキッドとたばこスティックを一緒に使用することで、アイコス...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヘビースモーカー⇒加熱式タバコ(アイコス・プルームテック・グロー)
肩身の狭い愛煙家の思いを吐露している

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次