リルハイブリッド

リルハイブリッド専用たばこスティック『MIIX』全4種類フレーバー人気ランキング!おすすめの味は?

リルハイブリッドフレーバー全種類紹介

アイコスを販売しているフィリップモリスから、スモークフリーの加熱式たばことして登場したlil HYBRID。リキッドとたばこスティックを一緒に使用することで、アイコスと比べ、匂いが少なく、吸いごたえも満足できると、着実にユーザー数を増やしている。

そんなリルハイブリッド。「どんなフレーバーがあるのか?」「どのフレーバーがオススメか?」気になる人も多いだろう。

ってこことで今回は、リルハイブリッドのたばこスティックMIIXについてや実際に吸ってみた感想など、詳しく紹介していこうと思う。

愛煙犬

そういや、リルハイブリッドは美味いってよく聞くな

リルハイブリッドはたばこスティックとリキッドカードリッジが必要

リルハイブリッドのまったく新しいテクノロジー

フレーバーについて紹介する前にまず、リルハイブリッドの事について、ある程度理解しておこう。

リルハイブリッドは、アイコスなどの加熱式たばこのようにたばこスティックを加熱するだけではなく、「たばこスティック」×「リキッド」の組み合わせで、吸うタイプの加熱式たばことなっている。

つまり、リルハイブリッドを吸うためには、デバイス本体以外に『リルハイブリッド専用たばこスティック』と『リルハイブリッド専用リキッド カートリッジ』が必要だ。

愛煙犬

じゃあ、それぞれ詳しく説明していくぞ

リルハイブリッド専用たばこスティック

リルハイブリッド専用たばこスティックは、『MIXX(ミックス)』の名称で、1箱510円で販売されている。

アイコスのたばこスティックとは違い、たばこスティック底が「Y字型中空アセテートチューブ」と呼ばれる形状で作られており、たばこ葉のカスや汚れなどが残らないようになっているのが特徴。

愛煙犬

掃除するの面倒だから、ありがたいな

リルハイブリッド専用リキッド カートリッジ

リルハイブリッドは、たばこスティック以外にもリキッドカードリッジが別売りで販売されている。

リキッドカードリッジに種類は無く、全フレーバー共通。販売価格は1箱80円となっている。

デバイス本体にセット時には、リキッドカードリッジの上部と下部に着いている、キャップを外すのを忘れがちだから注意して欲しい。

愛煙犬

コンビニだと番号振られてないから、店員さんにリキッドカードリッジを伝えるときに、苦労する…

値段/価格

製品名販売価格(値段)
MIIX(たばこスティック)510円
リキッドカードリッジ80円

リルハイブリッドのMIIX(たばこスティック)は510円と、他の加熱式たばこと比べて安くなっている。

しかし、たばこスティックを吸うためには、リキッドカードリッジ80円が必ず必要なので、実質1箱590円という計算になる。

1箱590円となれば、加熱式たばこの中では一番費用がかかるので、たばこ代を抑えたい人には向かないたばこスティックだと言えるだろう。

愛煙犬

リルハイブリッドは美味いけど高級品ってことだな

フレーバーの評価について

項目説明
香り香りとは、リルハイブリッドを吸うことで体験できる香りの強さを意味します。
吸いごたえ吸いごたえとは、総合的な刺激や濃さの強さを意味します。
味わい味わいとは、リルハイブリッドで吸うことで味わえる総合的な体験を意味します。

リルハイブリッドのフレーバーを紹介していくうえで、どんなフレーバーなのか?を分かりやすく解説するために、[香り/吸いごたえ/味わい]の3種類の評価項目を持って、5段階評価で表示している。

この評価に関しては、公式での詳しい説明がされていないため、私個人の評価となっているので参考程度と思って欲しい。

愛煙犬

人によって味わいや香りの感じ方は違うからな

リルハイブリッド人気フレーバーランキング!どの味がおすすめ?

リルハイブリッドのおすすめフレーバー/味はどれ?

人気フレーバーランキング

  1. アイス
  2. アイスプラス
  3. ミックス
  4. レギュラー

リルハイブリッドのたばこスティックのフレーバーはどれがいいだろう?と迷っている人は、まずどのフレーバーが人気なのかを把握しておくと良いだろう。

人気のあるフレーバーってことは、それだけ美味しいと思っている人が多いってことになる。つまり、人気のあるフレーバーを選んでおけば後悔する可能性が低くなるってわけ。

そこで、よくしてもらっているコンビニ店長にリルハイブリッド専用たばこスティックの売り上げを聞いてみたら、リルハイブリッド専用たばこスティックのフレーバーは現状上記のようなランキングになっているとのこと。

この結果を踏まえ、どのフレーバーを選べばいいのか?迷っている人のために、独断と偏見で私のオススメを紹介しよう思う。

どれか一つ選ぶなら、アイス!取り敢えずアイスを吸ってみて物足りなかったら、アイスプラスを選ぶのもありって感じかな。

レギュラーだとちょっと物足りないし、ミックスもたまになら悪くないけど、常に吸うとなるとちょっと…まあ迷ったら、アイスを吸ってみるのが、一番いいと思う。

愛煙犬

もし、好みじゃなかったらゴメンm(__)m

リルハイブリッドMIIXフレーバー全種類を紹介!

ミックス全フレーバー紹介

リルハイブリッドのたばこスティックMIIXは、販売開始当初は[レギュラー][アイス][ミックス]の3種類だったが、2021年6月に新フレーバー[アイスプラス]が追加され、現在は全4種類となっている。

ただし!リルハイブリッドの本家である韓国では、現在8種類のフレーバーを販売しているので、日本でのフレーバーもこれから増える可能性も十分あるだろう。

愛煙犬

フレーバー1つずつ見ていこう

ミックス:鮮やかでフルーティー

MIIXミックス
吸いごたえ
(2.5 / 5.0)
味わい
(3.5 / 5.0)
香り
(4.5 / 5.0)

MIIXミックスのコンセプトは、「鮮やかでフルーティー」。

吸ってみると、トロピカルフルーツのような風味と香りが広がる。メンソール感はうっすらと感じる程度で、トロピカルなフレーバーを楽しめるって感じ。

甘めのフレーバー系と言えるが、後味もスッキリしており、しつこくなく爽やかな印象。フレーバー系は好みが分かれることも多いが、ほとんどの人が美味しいと感じられるフレーバーになっている。

MIIX ミックスのレビューはこちら

アイス:クーリングな爽快感

MIIXアイス
吸いごたえ
(3.5 / 5.0)
味わい
(4 / 5.0)
香り
(4.5 / 5.0)

MIIXアイスのコンセプトは、「クーリングな爽快感」。

アイスと言う名だが、いわゆるメンソールだと思っていいだろう。吸ってみると、爽快感があるメンソールが喉を刺激する。

それほど強いメンソールではないが、リキッドを使用していることもあり、吸いごたえや満足感も十分にある。しっかりたばこ感もあり、かなりバランスのいいフレーバーと言える。

取り敢えず迷ったら、「アイスを選んでおけば間違いない!」そんなフレーバーだ。

ミックス・アイスのレビューはこちら

レギュラー:スムースな吸いごたえ

MIIXレギュラー
吸いごたえ
(2.5 / 5.0)
味わい
(3 / 5.0)
香り
(2.5 / 5.0)

MIIXレギュラーのコンセプトは、「スムースな吸いごたえ」。

レギュラーは、何も加えられていないので、このたばこスティックMIIXの基礎と言える。吸ってみると、確かにスムースさはあるが、なんだが物足りない感じ…

雑味やクセもなく吸いやすいのは間違いないが、正直吸った感に欠ける。もう少したばこ感があれば、納得できたのだが、さっぱりし過ぎな印象。

どうしても、メンソール系や甘いのが苦手って人なら、ありなのかもしれない。

ミックス・レギュラーのレビューはこちら

アイス プラス:ミントが香る、強メンソール

MIIXアイスプラス
吸いごたえ
(4.5 / 5.0)
味わい
(3.5 / 5.0)
香り
(4 / 5.0)

MIIXアイスプラスのコンセプトは、「ミントが香る、強メンソール」。

一番最近追加された新フレーバーが、このアイスプラスだ。吸ってみると、メンソールの強さは通常のアイスとそれほど変わらないが、冷涼感がかなり強くなっている。

ミントによるものなのか、甘さが薄くなっており、全体的に鋭くなった印象。ミントが苦手な人は、ダメかもしれないが、暑い夏にピッタリなフレーバーと言えるだろう。

ミックス・アイスプラスのレビューはこちら

リルハイブリッドMIX(ミックス)販売情報

MIIX(ミックス)販売情報

  • 販売価格:510円/80円(税込)
  • 販売場所:IQOS公式オンラインストア/IQOSストア/IQOSショップ/全国のコンビニ

MIX(ミックス)やリキッドカードリッジは、[IQOS公式オンラインストア/IQOSストア/IQOSショップ/全国のコンビニ]で販売されている。

しかし、フィリップモリスとして注力していないのか?最近はコンビニ店舗によっては、置いていない店舗も増えてきているのが正直なところ…

私の体感としては、よくても半分ぐらいのコンビニ店舗しか販売していなんじゃないかと思っている。

なかなか気軽に手にすることは出来なくなってしまったが、IQOS公式オンラインストアなどでも購入することができるので、リルハイブリッドユーザーはぜひ活用するといいだろう。

リルハイブリッドMIX(ミックス)┃まとめ

まとめ
  • 販売価格は、たばこスティック510円/リキッドカードリッジ80円
  • 全体的に吸いやすいフレーバー
  • 匂いもアイコスと比べるとマシ

今回は、リルハイブリッドのフレーバーについて詳しく紹介してみた。

現時点では、全4種類とそれほど選択肢が多くはないが、恐らくこれから増えてくるのは間違いないだろう。

せっかくリキッドを使用しているので、リキッドならではのフレーバーが増えてくることを期待したい。

愛煙犬

新しいフレーバーが追加されたら、追記していくので、ブックマークとかしてくれると、ありがたい

リルハイブリットのレビュー
【レビュー】リルハイブリッドの評判や口コミは?全く新しい加熱式たばこの実力はいかに?lil HYBRID(リルハイブリッド)は、全く新しい加熱式たばこです。評判や口コミも上々のようですが、本当はどうなのか?実際に使用しレビューしてみました。...
リルハイブリットはコンビニで買えるのか?
lil HYBRID(リルハイブリッド)コンビニ販売情報┃値段やカラーについてlil HYBRID(リルハイブリッド)をコンビニでの購入を検討している方は必見! この記事ではコンビニでのリルハイブリッドの値段やカラー、リキッドカードリッジについての販売情報を詳しく紹介しています。 他にもこの記事を読めば、割引キャンペーン情報や知っておかないと損する情報なども知ることができます。...

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA