目次
フィリップ・モリス・ジャパンから新型デバイス『IQOSイルマi(アイコスイルマアイ)』の販売が開始された。
しかし!現時点ではIQOS公式店舗でのみの販売となっており、コンビニやたばこ販売店では販売されていない。そうなると、気になるのが「コンビニの発売日はいつから?」「コンビニ販売価格はいくら?」だろう。
ってことで今回は、アイコスイルマアイのコンビニ販売情報について詳しく解説していきたいと思う。
コンビニで販売開始されてから一気に話題になるよな
アイコスイルマアイのコンビニ販売情報を見ていく前に、アイコスイルマアイとは?について知らない人のために簡単に説明しておく。
アイコスイルマアイは、「かつてない、新体験。」のテーマのもと、開発された新型加熱式たばこデバイス。
IQOS発売から10年の節目となる年に販売されただけあって、アイコスイルマアイは大幅に進化!
タッチスクリーンで必要な情報を一目で確認、ポーズモード機能で喫煙途中で中断・再開、フレックスパフ機能でこれまでよりも4パフ長く吸えると、アイコスを使っていて皆が思ったであろう「これがあったらいいのに」が全て詰まっているんじゃないかと言える進化ぶり。
そんなIQOSイルマiの”i”の文字には”ntelligent“”innovative“”intuitive“”imaginative“(インテリジェント、革新的、直感的で想像的。)の意味が込められており、まさしくアイコスがこれまで培ってきたブランドイメージに相応しい文字だと思う。
加熱式たばこ業界を牽引してきたIQOSの集大成がこのアイコスイルマアイと言っても過言ではないだろう。
アイコスイルマアイでは旧型アイコスイルマと同じように[IQOSイルマi/IQOSイルマiプライム/IQOSイルマiワン]の3種類のモデルが展開される。
旧型アイコスイルマでは販売価格が安いこともあり、IQOSイルマワンが人気モデルだったが、今回のアイコスイルマアイの目玉であるタッチスクリーンやポーズモードの機能が使えないこともあり、どのモデルを選べばいいのか?悩ましいところ。
まあ、個人的にはスタンダードモデルのIQOSイルマiを買っておくのが一番無難だと思っている。
IQOSイルマiワンはオートスタートとフレックスパフ機能が追加されただけなのか
『IQOS イルマ i』コンビニ販売開始情報
2024年4月16日(火)〜
アイコスイルマアイは、IQOS公式店舗で3月13日から販売開始されているが、コンビニでの販売開始は1ヶ月ほど遅れての4月16日からとなっている。
コンビニでの販売開始まで待てないって人は、IQOS公式オンラインストアやIQOSショップなど公式店舗でなら今すぐにでも買えるので利用するといいだろうう。
製品名 | 販売価格(税込) |
---|---|
IQOS イルマ i | 6,980円 |
IQOS イルマ i プライム | 9,980円 |
IQOS イルマ i ワン | 3,980円 |
アイコスイルマアイの販売価格は、販売店舗によっての違いはなく、コンビニでもIQOSイルマiが6,980円、IQOSイルマiプライムが9,980円、IQOSイルマiワンが3,980円で販売される。
アイコスイルマアイの販売価格は、旧型のアイコスイルマと同じ販売価格となっており、他の加熱式たばこと比べると高いのは変わらないものの、個人的にアイコスにしては頑張った値段設定なんじゃないかと思う。
旧型のアイコスイルマと同じ値段で買えるのは嬉しいな
IQOS イルマ i | IQOS イルマ i プライム | IQOS イルマ i ワン |
---|---|---|
ブリーズブルー ミッドナイトブラック デジタルバイオレット ビビッドテラコッタ | ブリーズブルー ミッドナイトブラック デジタルバイオレット | ブリーズブルー ミッドナイトブラック デジタルバイオレット ビビッドテラコッタ |
アイコスイルマアイのデバイスカラーはそれぞれ、IQOSイルマiが4色、IQOSイルマiプライムが3色、IQOSイルマ iワンが4色で展開されている。
現時点でアイコスイルマアイのコンビニ販売カラーは発表されておらず、どの色が販売されるのか?については分からない。
ただ、これまでのアイコスのコンビニ販売の傾向を見る限り、それぞれ2色~3色ほど販売されるんじゃないかと予想している。
お目当ての色があるなら、公式店舗で買うのが無難だな
アイコスイルマアイがどこのコンビニで販売されるのか?については、ほぼほぼお近くのコンビニで買えると思って問題ないだろう。
大手コンビニチェーン店はもちろん、たばこを販売しているコンビニなら、ほぼ全ての店舗でアイコスイルマアイを購入することができる。
もちろん、店舗によって在庫に限りがあるはずなので、販売開始してすぐは売り切れてしまう可能性が高いので、必ず欲しい人は予約を受け付けているコンビニを利用するのもいいだろろう。
なんだかんだアイコスは人気だからな
銘柄 | 販売価格(税込) |
---|---|
テリア | 580円 |
センティア | 530円 |
アクシア | 480円 |
アイコスイルマアイでは、アイコスイルマと同じ専用たばこスティックを使用する。
アイコスイルマ専用たばこは『TEREA(テリア)』と『SENTEA(センティア)』がコンビニで販売されており、現在は地域限定(北海道/福岡)のみだが、『AXIA(アクシア)』も販売中。
それぞれの違いとしては、まず販売価格がテリア580円に対しセンティアが530円と、50円の販売価格の差がある。そうなると、安いセンティアを選びがちだが、テリアは日本人向けに作られたフレーバーってこともあり、美味しく感じる銘柄が多いのも事実。
そうなると、甲乙つけがたく迷ってしまうが、ぶっちゃけ実際に吸ってみてから判断するのがベストだと思う。
アイコスイルマ専用たばこ『テリア』は、現在コンビニで20種類のフレーバーが販売されている。(テリア・オアシス・パールはミニストップ限定で販売)
レギュータイプが7種類、メンソールタイプが13種類と豊富なラインナップが販売されており、幅広い選択肢から選ぶことが可能だ。
これまでのマールボロヒートスティックと同じ価格に、同じ銘柄のラインナップと、味わいや香りが想像しやすく、アイコスユーザーなら乗り換えは容易なんじゃないかと思う。
アイコスイルマ専用たばこ『センティア』は、販売価格530円とお手頃な廉価版で、いわゆるイコスイルマ版ヒーツだと思ってくれたら分かりやすいと思う。
現在14種類のフレーバーがコンビニで販売されており、フレーバーの選択肢の多さも、かなり充実している言っていいだろう。
テリアと比べ50円も安くお財布にやさしいたばこスティックなうえ、テリアに負けず劣らずのクオリティー。アイコスイルマユーザーはもちろん、これまでアイコスイルマを吸ったことが無い人も是非試してみて欲しい。
センティアについて詳しくは、下記記事にて紹介しているのでよかったら参考にして欲しい。
アイコスイルマ専用たばこ『アクシア』は、現在北海道と福岡の地域限定で販売されており、販売価格は驚きの480円となっている。
これまで、安いたばこステータスと言えばセンティアだったのが、さらに安いたばこスティックが登場したってわけだ。
フレーバーは5種類と、それほど選択肢は多くないが、北海道や福岡にお住まいの方は一度試してみるといいだろう。
今回は、アイコスイルマアイのコンビニ販売情報について詳しく紹介してみた。
まあ、旧型のアイコスイルマがまだ使えるって人は定期的に開催される期間限定割引キャンペーンまで待ってみるのもありかもしれない。
もし!アイコスイルマアイをコンビニで買おうと思っている人は、コンビニでの販売開始は4月16日からなので、しっかりと覚えておいて欲しい。
コメント