「NICONON(ニコノン)ってコンビニで買えるの?」ノンニコチンスティックを吸いたい人なら、誰しもが気になるニコノン。
そんなニコノンをコンビニで買えるのが一番だが、残念ながらニコノンは、コンビニで購入することはできない。
じゃあどこだったら、ニコノンを購入できるのか?について、今回は詳しく紹介していこうと思う。
ニコノンは、コンビニでは買えないのか…
NICONON(ニコノン)の商品概要
NICONON(ニコノン)は、ニコチンがゼロのいわゆるノンニコチンスティック。
たばこ葉ではなく、茶葉で作成されたノンニコチンスティックは、今でこそたくさん種類あり、選ぶのを迷ってしまう人も多い。
そんな中、ニコノンを選ぶ理由。それは、日本の専門家が監修した特許製法の厳選茶葉を使用したノンニコチンスティックと言うことだろう。
数百種類のお茶の中から厳選しブレンドした無農薬栽培の茶葉を使用し、満足できる吸いごたえと、深い味わいを実現した、完成度の高い商品と言える。
NICONON(ニコノン)は、販売店情報
「ニコノンが欲しい」って人は、一体どこで買えばいいのだろうか?
公式サイトに掲載されている販売店は、『パイプミュージアム』『VAPE STUDIO』『禁煙屋』となっている。いずれも、たばこ関連のSHOPだが、全国展開されているわけではないので、ほとんどの人は、足を運ぶのは難しいだろう。
もう少し、調べてみるか
コンビニ
セブンイレブン | 無し |
ローソン | 無し |
ファミリーマート | 無し |
ミニストップ | 無し |
デイリーヤマザキ | 無し |
ニコノンが欲しい人にとって一番ありがたいのが、コンビニでの販売だが、はじめに言った通りコンビニでの販売は行っていない。
ノンニコチンスティックの販売されているのは、大手コンビニでは、ファミリーマートだけなので、もしこれからコンビニで販売するとしても、買えるのはファミリーマートぐらいだと思う。
ドラッグストア(マツキヨなど)
公式サイトでは、全国のドラッグストアで販売予定となっているが、1月3日の現時点ではまだ販売はされていないようだ。
ドン・キホーテ
ドン・キホーテでの、販売は開始されているが、必ず取り扱っているわけではなく、販売の有無は店舗によって異なる。
ドン・キホーテは、ノンニコチンスティックを多く取り扱っているが、他の人気ノンニコチンスティックと比べると、ニコノンの取り扱いは少ない。
もし、ドン・キホーテで購入したい場合は、あらかじめ店舗に問い合わせてから行く方が無難かもしれない。
NICONON(ニコノン)は、オンラインストアで購入しよう
販売店 | 1箱 | 1カートン(10箱) |
---|---|---|
店舗(パイプミュージアムなど) | 418円(税込) | 4,180円(税込) |
Amazon | 418円(税込) | 4,180円(税込) |
楽天 | 418円(税込) | 3,971円(税込) 5%OFF(定期便) |
VAPO NAVI | 418円(税込) | 3,762円(税込) 10%OFF |
確実にニコノンが欲しいなら、オンラインショップで購入するのが個人的にはベストだと思う。
実店舗のように1箱づつ購入することはできないが、Amazonと楽天、VAPO NAVIのオンラインストアなら、3種類のお試しセット1,254円(税込)の購入ができる。
できるだけ安く購入したいなら、公式の販売店である、VAPO NAVIで1カートンを購入すれば10%OFFの3,762円が一番得だ。
NICONON(ニコノン)コンビニ販売情報┃まとめ
- コンビニには売っていない
- ドラックストアは販売予定
- オススメはオンラインストア
今回は、ニコノンがどこで買えるのか?についての情報をまとめてみた。
現時点では、多くの人が実店舗で購入するのは難しい状況となっている。今すぐニコノンが欲しいなら、オンラインストアで購入するのが、一番ベストな方法だと言えるだろう。
実際に購入してレビューもしているから、よかったら参考にしてくれ
コメント